香川県偕行会

香川県の旧陸軍将校と元幹部自衛官の会

令和3年建国記念の日奉祝行事を実施しました

令和3年建国記念の日奉祝行事を実施しました。
令和3年2月11日香川県偕行会は、「建国記念の日奉祝行事」を岩清尾八幡宮高松市宮脇町)において実施しました。なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策期間のため、石清尾八幡神社側(人数制限要請)の対応も踏まえ、会長、副会長、事務局長、偕行記事責任者の5名のみの参加で実施致しました。例年実施される「紀元節」の献歌もなく寂しい奉祝行事でした。 

                     f:id:youjiie:20210211093940j:plain

                                                     岩清尾八幡宮

f:id:youjiie:20210211101912j:plain

建国記念の日奉祝行事

f:id:youjiie:20210211102027j:plain

後藤会長の玉串奉奠

f:id:youjiie:20210211103346j:plain

下拝殿の前で記念撮影

建国記念の日は、古事記日本書紀で初代天皇とされる神武天皇の即位日(紀元前660年1月1日 (旧暦))より、その即位月日を新暦に換算した2月11日を1873年明治6年)に建国の日として「紀元節」と定められました。その後、太平洋戦争後にGHQにより「紀元節」は廃止されましたが、1966(昭和41)年に、「建国をしのび、国を愛する心を養う日」(日本ができた建国日をお祝いするのではなくて、日本という国ができたことを、お祝いする日)として、「建国記念の日」が祝日として定められました。世界中どこの国でも建国を記念する日を国を挙げて祝っています。しかし、わが国では、未だ政府主催の式典が開催されておらず、一日も早く政府主催の式典を開催して、国を愛する心を育てていくべきだと思います。また、この機会に、「いにしえより我が国は幾度となく、大きな困難や過酷な試練に直面しましたが、そのたびに先人たちは愛国心と勇気をもって立ち上がり今日の日本がある。」ことに思いをはせるとともに、建国を偲び、悠久の歴史の中で培われてきた文化・歴史を大切にしながら、日本国の平和と安全、今後のさらなる繁栄を心から祈りたいものです。

 

偕行社ホームページ「英霊に敬意を。日本に誇りを。」
http://www.kaikosha.or.jp

香川県偕行会ホームページ
http://kagawakennkaikoukai.web.fc2.com/