香川県偕行会

香川県の旧陸軍将校と元幹部自衛官の会

2016-01-01から1年間の記事一覧

尖閣諸島問題について

12月25日 香川県護国神社参集殿において#7昼食懇談会を実施し、西岡克浩氏(陸自84期)から「尖閣諸島」の概要、歴史的経緯、日本の領土主張の根拠、問題事項、中国の領土主張の根拠及びその狙い等について分かり易い説明があり、大変参考になりました。また…

陸海空自衛隊の新装備について

11月20日 香川県護国神社参集殿において#6昼食懇談会を実施し、長尾輝久氏(陸自69期)から「陸海空自衛隊の新装備」の概要と装備開発には時間とお金がかかる等の問題点について有意義な話がありました。 次いで、参加した全員で自由に情報交換等を実施し、…

「予備自衛官制度」の現況、問題点等

10月23日 香川県護国神社参集殿において#5昼食懇談会を実施し、天雲定義氏(陸自74期)から「予備自衛官制度現況、問題点等」について有意義な話がありました。予備自衛官制度は、有事の際に迅速に現員を増強するためには平時から予備の防衛力が必要であり、…

楠公を詠ず

9月25日 香川県護国神社参集殿において#4昼食懇談会を実施し、大塚良和氏(陸自71期)から「楠公を詠ず 日柳燕石」の詩吟披露、解説、及び日柳燕石に関する有意義な話がありました。日柳燕石は、香川県仲多度郡琴平町榎井出身の侠客、勤王の志士、漢詩人であ…

終戦の日に伴う戦没者追悼行事を厳粛に実施致しました

平成28年8月14日香川県偕行会は、「終戦の日に伴う戦没者追悼行事」を香川県護国神社において厳粛に実施致しました。宮司による祭詞奏上、後藤新会長による祭文奏上、大塚良和会員による献吟、参加会員全員による玉串奉奠を行い、戦禍に斃れた三万五千…

軍歌あれこれ

7月24日 香川県護国神社参集殿において#3昼食懇談会を実施し、山下透氏(陸自67期)から「軍歌あれこれ」という演題で日頃から趣味で収集している日本の軍歌について紹介がありました。YouTubeからダウンロ-ドしたとのことでしたが、非常に音質、音量もよく…

石原完爾の最終戦争論の検証

6月26日 香川県護国神社参集殿において#2昼食懇談会を実施し、朝田一輝氏(東幼49期)の予定でしたが、都合により急遽、氏家嘉宣氏(陸自69期)が「石原完爾の最終戦争論の検証」について卓話を実施しました。その要旨は、○最終戦争は、世界の一地方を根拠と…

平成28年度第1回昼食懇談会を実施しました

5月22日 香川県護国神社参集殿において#1昼食懇談会を実施し、今西建二氏(陸自71期)から「宇都隆史参議院議員(航空自衛隊出身、防衛大学校第42期)の活動支援状況」等について話がありました。宇都隆史参議院議員の活動を支援し、心より上位当選を祈念す…

平成28年度香川県偕行会総会、盛会に実施

平成28年4月29日(土)高松東急REIホテルにおいて、平成28年度香川県偕行会総会が実施されました。国歌斉唱、会員物故者等に対する黙祷、会長挨拶(尾崎会長体調不良のため朝田副会長が代読)、来賓(白石偕行社副理事長)紹介・挨拶の後、平成27年度事業報告…

旧善通寺偕行社について

3月27日 香川県護国神社参集殿において#8昼食懇談会を実施し、高津賢二氏(陸自82期、自衛隊定年退官後、善通寺偕行社に再就職)から「旧善通寺偕行社」について大変参考となる以下の話がありました。・偕行社とは・・・明治10年(1877年)に創立された陸軍…

建国記念の日奉祝

平成28年2月11日香川県偕行会は、「建国記念の日奉祝行事」を岩清尾八幡宮(高松市宮脇町)で実施致しました。建国記念の日は、古事記や日本書紀で初代天皇とされる神武天皇の即位日(紀元前660年1月1日 (旧暦))より、その即位月日を明治期に新暦に換…

平成28年香川県偕行会新年会を盛大に実施しました

平成28年1月10日(日)午後高松市の東急REIホテルにおいて、平成28年香川県偕行会新年会を盛大に大変楽しく実施しました。国歌斉唱の後、大塚さん(陸自71期)の格調高い新年会に相応しい詩吟{新年祝いの詩(うた)}が披露されました。次いで、尾…