香川県偕行会

香川県の旧陸軍将校と元幹部自衛官の会

#3昼食懇談会を実施しました

 

f:id:youjiie:20200913130916j:plain

#3昼食懇談会

f:id:youjiie:20200913131621j:plain

吟詠する大塚良和氏(陸自71期)

9月13日(日)香川県護国神社参集殿において今年度 #3昼食懇談会を実施しました。なお、新型コロナウイルス感染症対策のため、昼食会を中止して卓話のみとし、また、マスクの着用、ドアの開放、3蜜の回避等に留意して実施しました。
本日の卓話は、大塚良和氏(陸自71期)から「詩吟(サミュエル・ウルマン作、岡田義夫邦訳「青春」)」について大変有意義な話がありました。
「青春」"Youth" は、ウルマンが70代で書いた詩で From the Summit of Years, Four Score に収められた作品のひとつである。"Youth is not a time of life; it is a state of mind"(青春とは人生のある期間を指すのでなく、心の持ち方を指すものである)とするこの詩は、日本では「人生の応援歌」として受容されています。マッカーサー元帥は、座右の銘としてGHQの執務室の壁に詩のコピーを額に入れて掛けていたといわれています。

 

青春とは人生の或る期間を言うのではなく
心の様相を言うのだ.
優れた創造力、逞しき意志、
燃ゆる情熱、怯懦(きゅうだ)を却ける勇猛心
安易を振り捨てる冒険心、
こう言う様相を青春と言うのだ.

 

詩吟は、漢詩、和歌等を対象とするものと思っていましたが、外国人が作成した詩を邦訳したものも詩吟の対象となることを初めて知り、大変参考になりました。

卓話に対する質問等の後、「南海地震」等について有意義な話があり,大変有意義な懇談会でした。参加した会員の皆様、ご多忙中にもかかわらず参加して頂き本当にありがとうございました。皆様の益々のご健勝を心よりご祈念致しますとともに、またの再会を楽しみにしております。

次回は、令和2年10月11日(日)、講師は、玉木章二氏(陸自87期)の予定でしたが、仕事上の都合により、川田文数氏(陸自69期)に急遽変更致しました。多くの皆様の参加をお待ちしております。新型コロナウイルス感染症の影響が考えられることから、次回も「会食なし。開始時間は13時、マスクの着用」で実施致します。実施要領を変更する場合は、事前に(1W間程前)本ブログで明示致します。 

 

偕行社ホームページ「英霊に敬意を。日本に誇りを。」
http://www.kaikosha.or.jp

香川県偕行会ホームページ
http://kagawakennkaikoukai.web.fc2.com/